うつ病(鬱病)になる前はそこそこ安定した給料を貰い、なんの問題も無く日々を過ごしていた運営者ですが、病気が発症してからはギャンブルによる散財や買い物依存、短期間で借金により生活が苦しい状況に追い込まれました。
今回はそんな運営者がやってきた、もしくはこれからやるかも知れない「お金の対策」と「節約術」についてまとめたいと思います。
本来なら1つ1つの項目について、しっかりとした記事を書きたいのですが、あまりにボリュームが多すぎて、どうしても時間がかかってしまいます。
しかし、現時点で休職中だったり、仕事を退職したりしてお金に困っている人だって大勢いるハズです。
基本的には項目ごとに詳しく解説しているサイトのリンクを貼っていますので、詳細はそちらをご覧頂ければと思います。
前半では「運営者が実践済みの対策や節約術」、後半では「運営者が実践しようと思った(これからやるかも知れない)対策や節約術」のまとめ。
最初に伝えておきたいのですが、説明がスカスカな内容も多いです(;’∀’)
それぞれの詳細については別記事を作る予定ですが、現段階では「こんな方法もある」という事を知って頂ければ、と思います。
Contents
誰も教えてくれない!?【お金の対策&節約術】全18選まとめ!!
僕の場合は主に「双極性障害Ⅱ型」の軽躁状態の時、ギャンブルなどの依存症で貯金などを散財してしまい今の貧乏生活がありますが、基本的に精神疾患と闘病している方の「お金の悩み」は殆どの方が抱える問題だと思います。
下記ではそれらについての「対策」と「節約術」をまとめておきます。
まずは「運営者が実践済みの対策や節約術」からです。
傷病手当金
わかりやすく簡単に説明すると給料の約2/3を最大1年半の期間受給できる制度。
支給要件や審査があります。
障害年金
わかりやすく簡単に説明すると、病気や怪我などで働く事ができなくなった場合、受給できる年金制度。
納めている年金が「国民年金」「厚生年金」「共済年金」などの種類によって支給される障害年金が異なり、支給要件や審査があります。
障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)
わかりやすく簡単に説明すると、病気や怪我などでハンディキャップを背負った人の為の優遇制度。
要件や審査があります。
自立支援医療
わかりやすく簡単に説明すると、医療費の負担が3割から1割になる制度。
要件や審査があります。
家賃(賃料)値引き交渉、または更新料の減額交渉
僕は過去に不動産業に勤めていた事があり、ある程度賃貸に関しては知識を持っています。
今お住まいの自宅が賃貸だった場合、家賃を値引きしてもらったり、お部屋の更新料(大抵2年に一度家賃の1.5ヵ月分を支払う)の減額交渉ができる場合もあります。
これは住んでいるアパート・マンションの管理会社やオーナー(大家さん)にもよるので本当にケースバイケースではありますが、経験上小規模な管理会社(大手では無い管理会社)や、オーナーさんである程交渉が成功しやすいです。
僕の場合は53,000円だった家賃を、50,000円に値引きしてもらい、月々にして3,000円、年間で36,000円分の家賃を節約する事ができました。
コツとしては物件申込み直前か、更新前に更新用の書類が届いたタイミングで相談するのが最も良いと思います。
但し、交渉を全く受付けない不動産屋もあるし、極端な値引き交渉には応じてくれないのでその辺りはご注意下さい。
まずは管理会社やオーナーさんが交渉に応じてくれそうかどうか?
そして、応じてくれそうなら、どの程度までなら相談してくれるのか見極めるのが重要です。
車を売る
長い間自家用車を使用していましたが、「車検」「自動車税」「保険代」「ガソリン代」などの経済的負担が重くのしかかり、買取業者に買い取ってもらいました。
僕の場合、車両価格自体は大した金額になりませんでしたが、維持費が無くなっただけでかなりの安心感を得る事ができました。
因みに僕の乗っていた車は、あまりに年季が入り過ぎていて買取ってもらうのが難しそうだったので廃車も視野に入れました(;’∀’)
ゲームソフトや漫画本やDVD(Blu-ray)ソフトを売る
趣味でゲームをやったり漫画を読んだりDVD(Blu-ray)でアニメや映画を観たりしていましたが、病気で遊んだり観たりできなくなってしまった為、買取業者に買い取ってもらいました。
ただ、過去に頑張って集めたレトロゲームや大好きなゲームソフトは未だに売れずにいます(;^_^A
本当に必要なモノと、必要ないモノは2年~3年それを使っているかどうかで判断しましたね。
アフィリエイトをはじめる
簡単に言うと、ブログやYOUTUBEなどのSNSで広告を出す事によって収入を得る事です。
僕も既にはじめていますが、色々経験を積んだら皆様にいつかやり方を伝えたいと思います。
現時点で知りたい方場合は、有名なASP(ネットの広告代理店)さんのサイトにアフィリエイトについての解説などがあります。
フリーランスの仕事を検討してみる
「フリーランス」という言葉はご存知でしょうか?
簡単に言うと会社などに所属していない、自分の特技を活かした仕事をしている人達です。
例えば「フリーライター」や「フリージャーナリスト」とかって言葉を聞いた覚えがある方もいると思いますが、そういった仕事によって自由に契約をする職業の人達です。
今は一般的にもそういった仕事を選ぶ人達が増えていて、我々精神疾患患者においてもフリーランスで仕事をする人達はいます。
因みに僕もYOUTUBEやブログで生計を立てられるようになれば、多分フリーランサーと言う事になりますね(^_^;)
もしも「絵を描くのが得意」とか、「モノ作りなら任せとけ!」とかクリエイティブな特技だったり、専門的な技術をお持ちの方なら、実は今の仕事よりもずっと向いている可能性があるのかも知れませんよ(*’▽’)
クレジットカード(カードローン)を作る
散財や借金で苦しんだ僕なので、入れようかどうか迷いましたが、クレジットカードやカードローンには個人的には助けられています。
いざという時に使えるお金、または借りれるお金があると言う事は場合によっては心の余裕にも繋がる事があります。
クレジットカードの審査は無職ではだいぶ厳しくなります。
なので、仕事をしているウチか、傷病手当金か障害年金など安定した収入がある時に作成しておくことをオススメします。
但し、同時にクレジットカードの怖さも伝えておかなければいけません。
クレジットカードは利用制限(限度額)は決まっているモノの、双極性障害などの精神疾患では「散財」というお金や財産を使いまくってしまう危険な症状もあります。
現在そういった症状に悩まれている方は、療養中の間は信頼できるご家族にあずかってもらって管理をお願いするか、それが難しい様ならクレジットカードやカードローンの作成はおすすめしません。
しかし、ご自身でお金の管理も問題無く、散財などの症状が出ていない人であれば審査に通過できる経済力があるウチに作る事を検討しても良いと思います。
因みに僕がメインで使用しているのは楽天カードです。
収入が「傷病手当金だけ」の時でも審査に通過できました(但しカードローンの審査は落ちました)し、ネットバンクに対応している為、スマホで預金管理等もできるのでとても便利ですね。
ポイントも溜まりお金の節約なども工夫できますので、楽天ショッピングなどを利用する方には特におすすめします。
運営者がこれからやるかも知れない、または「場合によっては利用できるお金の対策や節約術」
続いては「運営者が実践しようと思った(これからやるかも知れない)対策や節約術」を紹介します。
失業保険(失業手当)
わかりやすく簡単に説明すると、仕事を失業した人が90日~360日間(期間はケースバイケース)支給される手当。
支給要件や審査があります。
傷病手当
わかりやすく簡単に説明すると、病気や怪我(ケガ)で仕事ができない方に支給される手当。
名称も要件も似ていますが、健康保険の「傷病手当金」とは別モノです。
また「傷病手当金」と「傷病手当」の同時利用はできません。
支給要件や審査があります。
生活保護
わかりやすく簡単に説明すると、自活できない(自力で生活する能力が無い)人の為のセーフティーネット。
基本的に最低限の生活費を受給できる制度。
支給要件や審査があります。
格安SIMを使う
正直、僕の苦手分野なので「格安SIM」って聞くと「え?何それ食えるの?」って思ってしまうのですが(笑)、実はコレ少し調べて見ると、場合によってはスマホ利用料金などをかなり安くできたりするサービスなので、近日現在利用中のサービスから変更する予定です。
もし、やり方がわかったら当サイトで記事を作りたいと思います。
・・・詳しい方いたら教えてね(;’∀’)(笑)
教科書や参考書を売る
これは知らない人も多いのですが、教科書や参考書は意外と高く買い取ってもらえます。
僕は教科書などはありませんが、以前に専門書の高価買取店(下記リンク先のお店)で「本8本」「DVD1本」「ゲーム1本」を買取してもらった事があります。
その時は合計買取金額が2,600円くらいにはなりましたね。
洋服を売る
着なくなった洋服も買い取ってもらう事ができます。
ブランドの付いた洋服で「購入から3年以内」などの条件が多く、僕の場合は売れる様なモノが殆ど無かったため諦めました。
ただ、たまにノーブランドでも重さを量って「グラム×〇円」みたいなカタチで買い取ってくれる業者もあります。
高級ブランド品(ハイブランド)を売る
シャネルやグッチなどは高級ブランド品として有名ですよね。
上記以外にも高級バッグや高級アクセサリーなどがたくさん存在します。
それらを高値で買い取ってくれる業者も多いので、もしお持ちであれば思わぬ収入になるかも知れません。
・・・因みに僕は持っていませんでした(;’∀’)(苦笑)
債務整理や自己破産
現時点で僕の借金は自分で返済する予定ですが、例えば僕以上の借金を抱えている方は返済もままならずに苦しんでいる方もいます。
それならば、一度法律の専門家に「債務整理」や「自己破産」を相談してみて、借金苦から脱出し、生活の安心を手に入れる事も視野に入れるべきかも知れません。
ただ、まずは一般の弁護士さんの前に「法テラス」への相談を検討してみた方が良いと思います。
「収入等が一定額以下であること」などの条件がありますが、一般の弁護士さんへ相談するよりも、経済的負担を少なくできる可能性もあります。
運営者の体験談&まとめ
精神疾患のお金問題は、本当に深刻ですよね・・(;´Д`)
僕も未だに借金が100万円近くあるので、自業自得な部分もあるとは言え、お金が無い時の不安な気持ちは痛い程わかります。
本記事では各対策や節約術をかなりアッサリめに紹介していますが、随時更新していきます。
これから主に自分が体験した項目については、出来る限りそれぞれの詳細を書いた記事を作成する予定で、例えば「車を売った時の動画」なども撮影済みなので、いつか編集してわかりやすく伝えられたらな・・・なんて考えています。
時間はかかると思いますが、現時点では知らなかった制度や対策、節約方法などを知って頂く機会になれば幸いです。
まとめ
それではまとめます。
□お金の対策や節約術は結構ある
□社会保障制度などは基本的に審査がある
□本記事の内容は随時更新していきます
・・・こんなところでしょうか。
以上、うつ病運営者の【お金の対策&節約術】全18選まとめ!!でした。
SNSで記事のリンクを貼って拡散してもらったり、下のボタンをポチっと押してもらえるだけでサイト運営の後押しになります(*´▽`*)♪
良かったらご協力お願い致します(*^^)v
※10/3027サイト
【2019年8月20日現在】
※4/211サイト
【2019年8月20日現在】
サイト開設から僅か20日間で両方のランキングで10位以内に入る事ができました(*´▽`*)☆
皆様、いつも応援の後押しありがとうございます!!m(__)m
※「日本ブログ村」と「人気ブログランキング」は”1日1ぽち”で大丈夫です♫
リンク先のサイトに飛びますが、興味無い方はすぐ戻っちゃって下さい(*^^)b
お疲れ様です。
僕もドキュメンタルを見ている時は、見入ってしまい、他のことを忘れられます。
早く、新作を見たいなぁ。