〇〇とは?(初歩知識)

レム睡眠とノンレム睡眠とは?2つの違いをわかりやすく簡単に解説!

レム睡眠とノンレム睡眠の違いをわかりやすく簡単に。
うつ男
うつ男
「ノンレム睡眠系男子」うつ男です。
うつ二郎
うつ二郎
同じく「ノンレム睡眠系男子」うつ二郎です(笑)

うつ病や類似する精神疾患は不眠症や過眠症などの睡眠障害に悩まされたりしますよね。

今回はその「眠り」に関係する基本のお話です。

 

「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」とは?

 

本記事では2つの詳細や特徴、そして違いをわかりやすく簡単に解説したいと思います。

尚、うつ病など精神疾患の眠りと関係が深い「睡眠障害」についての記事は後日投稿する予定ですが、今回はあくまで「睡眠の基礎知識」と言う事でご覧下さい(^^)

 

レム睡眠とノンレム睡眠とは?2つの違いをわかりやすく簡単に解説!

レム睡眠とノンレム睡眠の違い
【ざっくり「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」の違い】

 

一般的に人が眠りにつくまでの時間は、目をつむってから5分~20分程と言われています。

そして実は、睡眠には大きく分けて「レム睡眠」「ノンレム睡眠」の2種類が存在します。

・・・正直僕は今まで知りませんでした(;^_^A

「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」とはいったい何なのか?

まずは結論から。

【レム睡眠】
眠りが浅く、身体が眠り、脳が起きている状態

【ノンレム睡眠】
眠りが深く、脳が眠り、身体は起きている状態

 

睡眠中に「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」がある一定の頻度で交互に入れ替わります。

ただ、これだけだと細かい特徴などはわかりませんので、次から具体的な解説をします。

 

レム睡眠とノンレム睡眠の概要

レム睡眠とノンレム睡眠の違い

上記の画像は「レム睡眠」「ノンレム睡眠」のイメージ図です。

個人差はありますが、睡眠時には「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」が90分~110分のペースで順番に入れ替わります。

比率の割合は「レム睡眠」が20%程、「ノンレム睡眠」が80%程です。

それでは下記で「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」、それぞれの特徴を詳しく見てみましょう。

 

レム睡眠の特徴

レム睡眠の特徴は、主に身体の休息、脳の整理をしている状態です。

つまり・・・

眠りが浅い状態→身体が眠り、脳が起きている状態

 

身体の休息と言うのは、仕事や学業でその日疲れた身体をゆっくり休めると言う事。

脳の整理というのは、その日の記憶であったり、例えばつらい事や悲しい事が寝て起きたらスッキリしていたりする事があるかと思いますが、それは寝ている時に脳が整理をしているから・・という風に言われています。

体が緩み筋肉活動ほぼナシ、脳は覚醒時(起きてる時)に近い状態、そして夢をよく見るのがレム睡眠。

また、レム睡眠時は、目をつむる瞼(まぶた)の下がゴロゴロと動いたり、血圧や呼吸、脈拍や自律神経が不規則に変化するという特徴もあります。

【自律神経とは?】
簡単に言うと内臓や血管、人間の体内環境を整える神経。交感神経(主に血液量を調節する神経)と、副交感神経(主に食物を消化する神経)の2種類がある。

 

うつ男
うつ男
ちょっとアレな話だが、レム睡眠時はチ〇コがやたら勃つらしく、「自律神経の嵐」とも言われているらしい。。。
うつ二郎
うつ二郎
・・・下〇タサイテー(呆)
うつ男
うつ男
違う!真面目な知識なんだよ!!(汗)
うつ二郎
うつ二郎
・・まぁそれは置いといて(笑)、金縛りにあうのもレム睡眠の時って説が有力らしいよ(^^;
うつ男
うつ男
今度はホラーネタか・・(笑)

 

ノンレム睡眠の特徴

ノンレム睡眠の特徴は、主に脳は休息、身体は活動している状態です。

つまり・・・

眠りが深い状態→脳が眠り、身体は起きている状態。

 

ざっくり言うと電車の中でウトウトと寝ている状態や、学校の勉強中に居眠りしている様な状態と同じです。

疲れた脳を休ませ、筋肉活動は多少行われるので座った状態でいられると言う事です。

レム睡眠とは逆に、筋肉は活動、血圧や呼吸や脈拍も安定し、目玉のゴロゴロも止まります。

血圧などの安定は、先ほど自律神経で触れた身体をリラックスさせる神経(副交感神経)が働く事が関係しているらしいです。

また、イメージ図では触れていませんが、ノンレム睡眠には4段階のステージがあり、少しずつ眠りが深くなると言われています。※下記画像の右側参考

 

ノンレム睡眠のステージ

年齢を重ねるにつれて眠りが浅くなり、高齢になればステージ2か3あたりで止まってしまいます。

高齢者の方に不眠が多いのはこの為と言われています。

 

運営者の体験談&まとめ

僕は過眠の症状が強めではありますが、睡眠だけで言えばかなり普通に寝れている方だと思います。

ただ、うつ病や類似する精神疾患には睡眠障害を併発する方が多いので、どうしてもこの記事を作る必要があったんですよね。

睡眠障害の話が出てくると、必ずと言って良い程この「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」が出てきます。

不眠の辛さは想像するしかありませんが、もう少し勉強して、睡眠障害で困っている方の為になる記事を作れれば・・と思います(*´▽`*)

 

まとめ

それではまとめます。

まとめ

□睡眠には「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」の2種類がある

□レム睡眠は眠りが浅く、ノンレム睡眠は眠りが深い

□違いは記事を参考に

□睡眠障害はレム睡眠やノンレム睡眠も関係している事が多い

・・・こんなところでしょうか。

 

以上、レム睡眠とノンレム睡眠とは?2つの違いをわかりやすく簡単に解説!でした。

 

☆SNSでシェアやぽちっとしてくれたら嬉しいです☆

SNSで記事のリンクを貼って拡散してもらったり、下のボタンをポチっと押してもらえるだけでサイト運営の後押しになります(*´▽`*)♪

良かったらご協力お願い致します(*^^)v

ランキングぽちっと
【にほんブログ村】現在10位
※10/3027サイト

にほんブログ村ランキング10位
【2019年8月20日現在】

【人気ブログランキング】現在4位
※4/211サイト

人気ブログランキング4位
【2019年8月20日現在】

 

サイト開設から僅か20日間で両方のランキングで10位以内に入る事ができました(*´▽`*)☆

皆様、いつも応援の後押しありがとうございます!!m(__)m

 

☆ぽちっと応援お願いします☆
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
☆ぽちっと応援お願いします☆

※「日本ブログ村」と「人気ブログランキング」は”1日1ぽち”で大丈夫です♫
リンク先のサイトに飛びますが、興味無い方はすぐ戻っちゃって下さい(*^^)b

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。